NEWS

ニュース

ニュースリリース

2025年6月4日

【外食業向け】特定技能・外国人材採用セミナー

~「店長・マネージャー」候補となる外国人材を確保するには?~

パーソルグループで外国人材に特化した人材サービスを提供するPERSOL Global Workforce(パーソル グローバルワークフォース)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:多田 盛弘)は、2025年6月12日(木)に外食業向けに「特定技能・外国人材採用セミナー」を開催します。人材不足の深刻化・慢性化で悩まれている外食業の経営層・採用責任者の方はぜひご参加ください。

■本セミナーの概要

セミナー名 【経営層・採用責任者向け】外食業・外国人材採用セミナー
~店長・マネージャー候補を確保するための採用戦略とは?~
お申込み https://dwmb.f.msgs.jp/n/form/dwmb/bmRrNbCTLtmKVpLAMHDHu
※申込期限は6月11日(水)12時までです。
日時 2025年6月12日(木)14時~(1時間予定)
場所 オンラインセミナー(Zoom/お申込みいただいた方に後日参加URLをご案内します。)
対象 外食業関係の経営者・採用責任者・管理者 様
特に以下の悩みのある方は、ぜひご参加ください。
・外国人材を採用したいけどノウハウがなくて迷っている
・いま技能実習生を採用しているが、もっと中長期的な採用戦略を考えたい
・日本人がずっと採用難の状況で、店長候補として外国人材を採用&育成したい
※対象外の方からの応募の場合、確認の為にご連絡させていただく可能性がございます。
セミナー内容 1.外国人材採用の最新動向
2.外食業における人材難の深刻化
3.今後の経営戦略としての「外国人材採用」の取り組み方
4.特定技能の受入事例・定着施策
5.採用から受け入れまでのステップ・必要な準備
講師 PERSOL Global Workforce株式会社 代表取締役副社長 谷中 洋治

 特定技能は、国内の人材不足を解消するために一定の専門性や技能を有する外国人を受け入れる在留資格で、現在1号は16分野、2号は11分野まで拡大しています。外食業はコロナ渦の前からインバウンドなどの影響で人材不足が深刻だったため、多くの店舗、事業者にて特定技能・外国人材を受け入れており、1号は20,308名(2024年6月末現在)、2号は9名の方が活躍しています※。
一方で、まだ外国人材の受け入れ経験がない、採用ノウハウや方法がわからないと検討はしているがなかなか踏み出せない事業者も多いのが現状です。また、現状採用している・過去採用した経験がある場合も、より中長期的な目線で採用戦略を考え、マネージャーや店長候補としてどう育成してくかが課題と感じる方々も少なくありません。
 そこで今回PERSOL Global Workforceは、慢性化した人材不足を解決する対策の一つとして、特定技能・外国人材の採用セミナーを開催します。外国人材採用の最新動向から、今後のマネージャー・店長候補となる外国人材を確保するための採用戦略についてお伝えします。

出入国在留管理庁 特定技能在留外国人数の公表等

■PERSOL Global Workforce株式会社について

PERSOL Global Workforce(パーソル グローバルワークフォース)株式会社は、「“Work and Smile” Decent work for everyone.」をミッションに掲げ、外国人材に特化したサービスを提供しています。在留資格「特定技能」人材および在留資格「技術・人文知識・国際業務」人材を対象に、外国人材の育成・紹介から定着支援まですべての過程を支援しています。また農業分野においては人材派遣サービスも展開しています。質の高いサービスの提供を通じて、日本ではたらく外国人材と日本企業双方の「はたらいて、笑おう。」を実現します。

■「PERSOL(パーソル)」について

パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。

さまざまな事業・サービスを通じて、はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。