NEWS
ニュース
ニュースリリース
2020年3月25日
新型コロナウイルスの感染拡大・フィリピン政府の政策に基づき日本就業を希望するフィリピン人に対する現地日本語トレーニングセンター「PERSOL Language Institute」が対面授業の休止を決定
~期間中はオンラインでの授業実施・学習進捗をフォロー~
総合人材サービス、パーソルグループの外国人材に特化した人サービ材スを提供するPERSOL Global Workforce(パーソル グローバルワークフォース)株式会社(以下、PERSOL Global Workforce、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:多田 盛弘)のフィリピン法人PERSOL Global Workforce Philippines, Inc.(以下、PERSOL Global Workforce Philippines)は、特定技能の在留資格取得を目指し日本での就業を希望するフィリピン人に対する日本語トレーニングセンター「PERSOL Language Institute」の対面授業を休止したことをお知らせします。
■概要
フィリピン政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ政策(3月15日~マニラ首都圏封鎖開始、3月17日~ルソン島全域に移動制限、自宅隔離政策がスタート)を発表しました。PERSOL Global Workforce Philippines は受講生と現地スタッフの安全を考慮し、フィリピン政府の政策に基づき、3月17日(火)~4月14日(火)までの約1ヵ月間「PERSOL Language Institute」の対面授業を休止することを決定いたしました。休止期間中は、オンラインで引き続き、授業を実施・学習をフォローしていきます。
また、4月14日開講に関しても、新型コロナウィルスの感染拡大の状況を踏まえ、受講生および現地日本人スタッフの安全を最優先に考えたうえ、最終判断いたします。
※2020年4月7日追記※
【期間中の対応について】2020年3月17日~4月30日まで
・教室で行う対面授業をすべて休止します。
ただし、オンライン(ビデオ通話・チャットなど)ツールを活用し宿題の添削・質問の受け答えなど、
受講生の日本語学習を引き続きサポートします。
・3月17日、受講生の帰宅を開始しました。
※フィリピン政府の移動制限により、帰宅が困難な一部の受講生は在寮中です。
・3月18日、PERSOL Language Instituteスタッフの在宅勤務を開始しました。
・現在、日本人スタッフの一時帰国を検討、準備中です。
【期間後の対応について】2020年4月30日以降~
・4月3週目のフィリピン政府の発表および新型コロナウィルスの感染拡大状況を踏まえ、30日以降の再開を検討いたします。
■PERSOL Language Instituteについて
名称 | PERSOL Language Institute |
所在地 | フィリピン マニラ近郊(カブヤオ所在) Santol Street Coner Marang Street, Millwood Ville Subdivision, Barangay Pulo, Cabuyao, Laguna. Philippines. 4025 |
施設概要 | 日本での就業を希望するフィリピン人に対する日本語トレーニングセンター ・全寮制で運営中、現地日本人スタッフ3名(非常勤コンサルタント1名含む) ・現在62名在籍中(うち、特定技能「介護」分野を目指す人材22名/「宿泊」「外食」分野を目指す人材40名) ・最大80名まで受講・生活可能な施設 |
■PERSOL Global Workforce株式会社について
PERSOL Global Workforce(パーソル グローバルワークフォース)株式会社は、外国人材に特化したサービスを提供するため、2019年10月に発足しました。企業の即戦力として活躍できるミドル層の人材(一定のスキル・語学力をもつ「特定技能」ビザにて就業するレベルの人材)を対象に、外国人材の募集・育成から就業・受け入れまでのすべての過程を一貫してサポートすることで、はたらく個人と企業双方にとってクリーンで質の高いサービスの提供を実現いたします。
■「PERSOL(パーソル)」について
パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」をはじめ、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様なサービスを展開しています。
また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも取り組んでおり、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、ITイベント情報サイトおよびイベント&コミュニティスペース「TECH PLAY」、オープンイノベーションプラットフォーム「eiicon」、クラウド型モバイルPOSシステム「POS+ (ポスタス)」などのサービスも展開しています。

CONTACT
お問い合わせ
外国人材に関するご質問・ご相談は
お気軽にお問い合わせください。